街の何でも屋いわくにサポートのお知らせ

2023年 9月 【草刈りサービス・蜂の巣駆除サービス】

 

〜草刈りサービス〜

〜草刈りサービス〜

 

 

○お庭の草刈り、空き地の草刈り、
お墓の草刈り等、些細な事でもお気軽にご相談下さい。

 

○草刈りは定期的に施行する事も可能です。

 

○お庭の防草対策として、 防草シートの上に砂利を敷くことで、紫外線によるシートの劣化を防ぐ事が出来、長期間防草効果を持続することが可能です。 また、確実に雑草を防ぐためには強度の高い厚めのシートがオススメです。

 

○ずっと使っていない空き地等は、草が伸びきってしまいご近所さんの土地にかかってしまいご迷惑をかけてしまう事や、蜂の巣を作られたり、ぼやなどいたずらされる等、危険な事も考えられます。

 

(最近では自販機が燃やされることも岩国市内で起きています。)

 

 

〜蜂の巣駆除サービス〜

 

 

○蜂の巣駆除も、なるべく小さい内に駆除をされる事をおすすめ致します。

 

・まだ小さいなと思われる蜂の巣でも、すぐにハチの巣が大きくなり、想像以上に早く大きくなったとびっくりされる方も多いです。
その頃には蜂の成虫も付近をたくさん飛んでいる状況になっています。

 

お困り事がございましたら、【街の何でも屋 いわくにサポート】まで、お気軽にご相談下さい。

TEL 0827-35-6685

 

 

 

2023 8月 【蜂の巣駆除サービス・草刈りサービス】

 

〜蜂の巣駆除サービス〜

 

○8月、9月は働き蜂が増え攻撃的になっています。また、巣が大きくなるスピードも早いので、注意が必要です。

 

・外に干してある洗濯物や、布団類にまぎれることがあるので、取り込む前によく点検する事も大切です。

 

蜂の巣を見つけられた際は、無理にご自身で対処されるのは危険ですので、【街の何でも屋 いわくにサポート】まで、お気軽にご連絡下さい。

 

〜草刈りサービス〜

 

お困り事がありましたら、お気軽に、街の何でも屋 いわくにサポートまで、ご相談下さい。

TEL 0827-35-6685

 

 

 

2023 8月 【中国新聞掲載・草刈りサービス・蜂の巣駆除サービス】

 

〜中国新聞 ファミリーに掲載していただきました。〜

 

〜草刈りサービス〜

 

〇草刈りをする事で、見た目が整い、風通しや景観を整える事が出来ます。

 

・また、ヘビや獣、昆虫類が住みつきにくくなり、ヘビに噛まれたりなどの、害虫被害も防ぐ事が出来ます。

 

〜草刈りをすることは夏場は1年の中で特に体力的にも大変ですが、色々な被害を防ぐ為にも、できる限りこまめに草刈りをする事が大切です。〜

 

〜蜂の巣駆除サービス〜

 

・蜂の巣はこれから、9月、10月と秋になるにつれ、想像以上に早く巣が大きくなるので、見つけられた時点でのなるべく小さい内に駆除をされる事をオススメ致します。

 

お困り事がありましたら、お気軽に【街の何でも屋 いわくにサポート】までご連絡下さい。

 

 

 

 

 

2023 7月【草刈りサービス・蜂の巣駆除サービス】

 

〜大変嬉しいクチコミをいただきました〜

〜草刈りサービス〜

 

 

〇草刈りをする事により、見た目が整う事で、景観が良くなり、見通しも良くなり、遠くに見える景色がより綺麗に広がります。また何より風通しも良くなり、すっきりと気持ちも明るくなります。

 

これからも皆さんに喜んでいただけるように心掛けていきたいと思います。

 

〜草刈り作業終了後に、大変喜んでいただき、とても嬉しい気持ちになり、たくさん暖かいお言葉もかけていただき、心が暖かくなりました。〜

 

 

〜法面草刈りサービス〜

〜草抜きサービス〜

〜蜂の巣駆除サービス〜

 

【街の何でも屋 いわくにサポート】

TEL 0827-35-6685

 

2023 7月 【ベランダ塗装・浴室塗装サービス・花壇修復サービス】

〜ベランダ塗装サービス〜

〜浴室塗装サービス〜

 

〇塗装をしない部分にしっかりと養生をしていきます。 この養生がとても大切です。養生を怠ってしまいますと、後々大変な事になるので、マスカー、マスキングテープを使用し、しっかりと養生します。

 

・隅やコーナー部分は刷毛で塗り、広い部分はローラーで塗ります。

 

※ローラーで塗るときのポイントは、塗る範囲にペンキを均等に配っていきます。 均等に配り終えたらしっかりと伸ばしていき、伸ばし終わったら最後に、ローラーを一方向に綺麗に伸ばしていきます。

 

※一方向に伸ばしている最中に、ローラーを止めないことがきれいに塗るポイントにもなります。

 

〜お客さんに、綺麗になったねと喜んでいただきとても嬉しかったです。〜

 

 

〜花壇修復サービス〜

 

【街の何でも屋 いわくにサポート】

TEL  0827-35-6685

 

2023 6月 【庭木の剪定サービス】

※庭園管理士が対応させていただきます。

 

〜庭木の剪定サービス〜

 

お庭の樹木の年間を通しての維持管理もさせていただいておりますので、ご要望がございましたらお気軽にご連絡下さい。

 

剪定は建物と庭のバランス・見え方がとても大事です。

 

『通り道を庭木が成長し過ぎて通りにくくなったな』

『最近庭木が邪魔をして日が差しにくくなったな』

『隣りの敷地に入ってしまいご迷惑をかけてしまっている』

 

など、どんな理由でも、ささいな事でも、岩国の便利屋 街の何でも屋 いわくにサポートまで、お気軽にご相談下さい。

 

【街の何でも屋 いわくにサポート】

TEL 0827-35-6685

 

 

 

2023 5月 【岩国市内中学校 プール清掃】

〜岩国市内中学校 プール清掃〜

〜作業風景〜

 

 

・小学校、中学校、高等学校や、周辺エリアのプールや民間のプール清掃も行っております。

 

各所プール開き前のプール清掃等、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

○先生方にも喜んでいただき大変嬉しかったです。

 

【街の何でも屋 いわくにサポート】
TEL 0827-35-6685

 

2023 5月 【お墓のクリーニングサービス】

 

〜お墓のクリーニングサービス〜

 

街の何でも屋 いわくにサポートでは、お墓のクリーニングも行っております。

お墓のクリーニングに加え、お供え物も供えさせていただきます。

春秋のお彼岸やお盆など、「ご先祖様を大切にする気持ち」にお応えできるように、定期的にお供え、クリーニングを行うこともできますので、お気軽にご相談ください。

「ご先祖様を大切にする気持ち」にお応えできるように、心を込めて対応させていただきます。

 

お墓のクリーニングに加え、墓石 ・墓誌の墨入れも対応しております。

彫刻されているすべての文字の墨を入れ直す事も可能です。

お墓の草抜き作業等もお気軽にお声掛け下さい。

 

【街の何でも屋 いわくにサポート】

TEL 0827-35-6685

 

 

2023 5月 【木の伐採・草刈りサービス】

 

〜木の伐採・草刈りサービス〜

 

〇草刈りに加え、防草対策を行う事も可能です。

・6月~7月は雑草が最も伸び、成長しやすい時期ですので、伸びきる前に草刈りをされる事をおすすめ致します。

 

・木の伐採や草刈りを行いますと、すっきりと明るくなり、また景観を保つ事が出来ます。

 

〇いずれ倒れてしまいそうな木や、大きくなりすぎて手がつけられなくなった庭木や、長年手がつけられてない伸びきった草なども、対応可能です。

 

※伐採を始め抜根まで対応しております。

 

お困り事がございましたらお気軽にご相談下さい。

 

【街の何でも屋 いわくにサポート】

TEL:0827-356685

 

 

 

 

2023年 5月 【庭木の剪定・防草シート施行サービス】

 

〜庭木の剪定・防草シート施行サービス〜

 

・年に数回は行わなければならない草抜き・草刈り・除草剤散布の手間が省け、また見た目も綺麗になり、防草シート施行の費用対効果はすばらしいです。

 

※防草シートを施行する事により、植物の光合成を阻害することで、雑草の成長を防ぎます。

 

街の何でも屋 いわくにサポートでは、『防草シート+砕石の施行』等も、対応しております。

 

〇防草シートに砕石を組み合わせることで、より高い防草効果を発揮することが可能です。

 

これから本格的に暑くなり、草が発育しやすくなる前に、ぜひ1度ご検討されてみて下さい。

お気軽にご相談お待ちしております。

 

【街の何でも屋 いわくにサポート】

TEL0827-35-6685